最近、当院に頭痛でお悩みの患者様が来院されることが増えております。
頭痛で悩みを抱えていらっしゃる方は日本全体でみても多くいらっしゃいます。
様々な頭痛がありますが、大きく分けると、2つの種類にわけることができます。

一次頭痛:日常生活の中で繰り返し起こる。
     代表的なものは、片頭痛緊張型頭痛群発頭痛などがあります。

二次頭痛:何かの病気が原因となって起こる。
     くも膜下出血や脳腫瘍など命にかかわるものもあります。

このように、一言で「頭痛」と言っても、様々な種類の頭痛があります。そのため、的確な診断と治療が必要になります。

当院では、MRIの撮影が可能なため、命の危険に関わる頭痛(一次頭痛or二次頭痛)なのかを、診断できる体制がございます。

また、治療方法も、薬の処方だけではなく、例えば、片頭痛の方には症状に合わせてエムガルディ注射やイミグラン皮下注なども用意しております。

整形外科も開設しているため、現代に多いスマホ首(ストレートネック)によって生じる頭痛には、整形外科・リハビリ分野からのアプローチも可能となっております。

頭痛でお悩みの方がいらっしゃいましたら、お気軽に当院内科にご相談ください。